釣りツアー名&教室名 | 【本格編】相模湾 アマダイ釣りツアー |
---|---|
ねらう魚と釣り方 注)狙う魚が釣れていない場合、狙う魚を変更することがございます。 | 狙う魚:アマダイ他 釣り方:片テンビン40号オモリに2本針 |
料金(消費税込み) | 17,000円 (当日ダイワ受付けにてお支払いください) |
料金に含まれているもの | リール、ロッド、仕掛け一式、替え仕掛け、エサ、氷はダイワが用意しています。 ①乗船料 ②電動リール&ロッド、バッテリー、ロッドホルダーレンタル料金 ③ダイワ自動膨張ライフジャケットレンタル料金 ④オモリ、仕掛け一式、エサ、氷代 ⑤ダイワオリジナルキャップ ⑥釣り傷害保険(高額な傷病や他人への賠償責任、移動中の交通事故等はご本人負担となります) |
集合場所 | 庄三郎丸船宿前 |
集合時間/解散時間 | 5:30/13:30頃 |
タイムスケジュール 注)天候が急変した場合、時間を短くすることがあります。 | 05:30 庄三郎丸船宿前に集合 05:35 レクチャー 06:30 出船 12:30 沖上り 13:30 帰港後解散 |
服装&持ち物 注)危険防止のため、禁酒とさせていただきます。 | ①朝食、飲み物(飲み物は多めにご持参下さい) ②船酔い止め薬(ご自分に合ったものをご持参下さい) ③防寒ウェアー上下(雨以外にも水シブキで濡れる可能性があります) ④デッキブーツまたは長靴(魚を活かすイケスの水が船上に流れます) ⑤偏向サングラス等 ⑥25~30リットルクラスのクーラーボックス ⑦ハサミ、ナイフ等 ⑧釣り用手袋、タオル、着替え等 |
募集人数 注)応募人数が予定人数より少ない場合、開催中止とすることがございます。 | 20名 |
集合場所のアクセス | <厚木方面からお越しになられるお客様> 東名高速「厚木IC」 ⇒ R129号を平塚方面に ⇒ 東海道線の下を通り、左側の「平塚信用金庫」の信号を左折 ⇒ 突き当たり(左側に交番)を右折 ⇒ 次を左折、魚市場の先の川沿いに下る ⇒ 庄三郎丸 (厚木ICから約30分) <東京方面からお越しになられるお客様> 新湘南バイパス「茅ヶ崎海岸IC」 ⇒ 「柳島の信号」を右折 ⇒ 新湘南大橋を渡って、R134号「高浜台」の信号を右折 ⇒ 一つ目の信号を右折 ⇒ 魚市場の手前を右折 ⇒ 突き当たりを右折 ⇒ 庄三郎丸 (新湘南バイパス「茅ヶ崎海岸IC」から約5分) <小田原方面からお越しになられるお客様> R134号「高浜台」の信号を左折 ⇒ 一つ目の信号を右折 ⇒ 魚市場の手前を右折 ⇒ 突き当たりを右折 ⇒ 庄三郎丸 |
駐車場案内/ナビ設定 | 駐車場案内:庄三郎丸船宿前に駐車場があります。 ナビ設定:神奈川県平塚市千石河岸57-17 |
主催者(敬称略) | ダイワ |
申込方法 注)主催者ごとに申込み方法が異なりますのでご注意ください。 | 12月25日(火)に当選またはキャンセル待ちをメールにてご連絡致します。 ダイワ釣りツアーが初めての方を優先当選とし、その他のお客様は先着順と致します。 注1)お申込み頂いた個人情報は、運営のために使用させて頂きます。 注2)当日船上にて撮影した写真は、運営のために使用させて頂くことがあります。 注3)当落やキャンセル当選のご連絡等メールにてお知らせ致しますので、メールアドレスは正確に、また天候などで予定変更する場合がありますので緊急電話番号は当日連絡が付く携帯電話の番号を入力してください。 注4)当選できなかったお客様は、キャンセル待ちに登録し、キャンセルが出た時点でメールにてお知らせ致します。 |