釣りツアー名&教室名 | 【初級編】晴山由梨さん、そらなさゆりさんと行く、山中湖ワカサギ釣りツアー |
---|---|
ねらう魚と釣り方 注)狙う魚が釣れていない場合、狙う魚を変更することがございます。 | 狙いの魚:ワカサギ(公魚) 釣り方:ワカサギ専用電動リールによるえさ釣り 5~6本針 |
料金(消費税込み) | 大人7,000円、小学生以下6,000円(当日ダイワ受付にてお支払いください) |
料金に含まれているもの | ①ドーム船チャーター料金 ②山中湖入漁料 ③ワカサギ専用電動リールセットレンタル代 ④ワカサギ仕掛け ⑤エサ、氷 ⑥釣り傷害保険(高額な傷病や他人への賠償責任、移動中の交通事故等はご本人負担となります) |
集合場所 | FISHING HOUSE なぎさ:山梨県南都留郡山中湖村山中1466 TEL:0555-62-2121 ※ダイワ釣りツアーサイトの地図を拡大してください。 |
集合時間/解散時間 | 06:30/13:30頃 |
タイムスケジュール 注)天候が急変した場合、時間を短くすることがあります。 | 06:30 集合 06:45 ワカサギ釣りのレクチャー 07:00 船着き場出港 13:00 釣り終了後帰港 13:30 解散 |
服装&持ち物 注)危険防止のため、禁酒とさせていただきます。 | 電動リールセット、仕掛け一式、替え仕掛け、エサ、氷はダイワが用意致します。 ドーム船内と外部の温度差が激しいため、脱着しやすい服装をお勧め致します。 ※荷物はできるだめコンパクトになるようにまとめて下さい。 ①小型のクーラーボックス ②魚を入れるジップロック(真空にする袋)5枚程度 ③エサを切るための小型ハサミ ④弁当と飲み物(カップ麺用のお湯はドーム船内にあります) ⑤お手拭用ウェットティッシュ(食事時使用) ※座布団や釣り台は用意致します。 |
募集人数 注)応募人数が予定人数より少ない場合、開催中止とすることがございます。 | 20名 |
集合場所のアクセス | ★東名高速道路から 東名高速道路→御殿場IC→国道138号→なぎさ ★中央自動車道から 中央自動車道→河口湖IC→山中湖IC(富士五湖道路)→なぎさ |
駐車場案内/ナビ設定 | 無料駐車場があります。(ダイワの白い旗が目印です) 早朝は道路が凍結している可能性がありますので、スピードは出さずに、時間に余裕を持ってお越し下さい。 |
主催者(敬称略) | ダイワ |
申込方法 注)主催者ごとに申込み方法が異なりますのでご注意ください。 | 当HPよりお申し込み下さい。 2月19日(火)に当選またはキャンセル待ちをメールにてご連絡致します。 ダイワ釣りツアーが初めての方を優先当選とし、その他のお客様は先着順と致します。 注1)お申込み頂いた個人情報は、運営のために使用させて頂きます。 注2)当日船上にて撮影した写真は、運営のために使用させて頂くことがあります。 注3)当落やキャンセル当選のご連絡等メールにてお知らせ致しますので、メールアドレスは正確に、また天候などで予定変更する場合がありますので緊急電話番号は当日連絡が付く携帯電話の番号を入力してください。 注4)当選できなかったお客様は、キャンセル待ちに登録し、キャンセルが出た時点でメールにてお知らせ致します。 |